事象を俯瞰する第3の目 = The 3rd Eye Chakra
それは、いかなる状況でも最良のワンカットを撮るために生まれた撮影用フィールドバッグ。
世界中の過酷な辺境地での撮影を得意とするプロフォトグラファーが、その究極的な撮影経験の中からデザインした、シンプルかつ機能的なバッグを、先端技術が生んだタフで軽量な化学繊維素材と、ヒマラヤの大自然に裏打ちされた、質実剛健さを大切にするネパールの伝統的手工業とのコラボレーションで具体化しました。「運ぶ」を追求し、ヒマラヤに鍛え上げられた究極のフィールドバッグ。
それが、The 3rd Eye Chakraです。 九州初上陸(?) 注目のバックパックブランドです。
シンプル極めたライトウェイト・バックパック
25L+ 約500g
¥24,000+税
The Back Pack #002 Packable は、軽量かつ堅牢な山岳用バックパックという共通スピリットのもと、
1Day でのトレッキングや、身一つで壁に対峙するスピードアッセント、ウルトラライト的哲学を元づいた山行などを想定してデザインされました。
1Day でのトレッキングや、身一つで壁に対峙するスピードアッセント、ウルトラライト的哲学を元づいた山行などを想定してデザインされました。

主素材は軽量かつ面に対する強度の強いX-pac

ボトムは耐久性に優れるBEATTEX
激しい使用にも耐えられる堅牢性を有してます。
メインコンバートメントにアクセスできるサイドジッパー
壊れにくく緩みにくい金属性フック
荷重のかかる部分は厚みを持たせ、そこから下は汗抜けが良く、軽量なメッシュを採用。
ワンタッチで開閉可能なチェストベルト
雨蓋を使用しない場合、バンジーコードで留めることが可能。
容量の拡張がしたい場合に有効でしょう。
25L+ですが、結構入ります。
ボディーカラーは、フィールドワーク、特に写真/映像撮影での使用を想定し、無反射色のブラック、雪上使用を意識したホワイト、
森林や砂漠環境に溶け込みやすいブラウン、街中に溶け込むグレーという、ネイチャー・ステルス性に配慮した4色を展開しています。
BackPack #002 50Lの紹介はまた後日。
キャッシュレスで5%還元対象店舗となりました!
ラリーグラス
Home Page : http://raliguras.com/
Online Shop : https://raliguras.shop/
Instagram : https://www.instagram.com/raliguras/
Twitter : https://twitter.com/raliguras/