スマートフォン専用ページを表示
ラリーグラス大名
福岡市中央区大名にある山とスキーの専門店です
<<
ゼインアーツ入荷のお知らせ
|
TOP
|
なぞのキノコの名前
>>
2019年09月13日
9月12日、古処山
秋月名所・だんご庵を経由して旧秋月街道から
古処山へ。
沢の音と秋の風が心地よいです
歩きやすい石畳
こんな立札が・・・
今から430年前の戦国時代に思いをはせてみたりして・・・
大き目の案内板を後にして車道をしばらく歩いたら
東側の杉林に入り登山道へ
山頂12時半でこの温度、まだまだ暑かった
帰りは九州自然歩道へ
アケボノソウが咲き始めていました
開花してない株がたくさんあり
これからが楽しみです
こちらは、カリガネソウ(雁金草)
名前由来の本によると「家紋の結び雁金に似ていることから」
らしい・・・
(スタッフ平島)
posted by ラリーグラス at 16:24| 福岡 ☀|
日記
|
|
検索
最近の記事
(12/13)
The 3rd Eye Chakra
(11/29)
軽くて、あたたかい帽子
(11/27)
NEWギアを色々試そうキャンプin若杉楽園キャンプ場
(11/20)
福岡近郊 トレイルランニング コース案内
(11/18)
スマートウール 可愛い新作ジャケットです
(11/16)
初心者登山教室 トレーニング山行 二丈岳&女岳
(11/13)
Patagonia メンズ・クラシック・レトロX・ベスト
(11/11)
PayPayも消費者還元の対象になりました!!
(11/09)
超人気!ラージメスティン入荷しました♬
(11/08)
明日からいよいよ!冬山祭!
カテゴリ
日記
(903)
フィールドレポート
(132)
イベント
(37)
商品紹介
(89)
過去ログ
2019年12月
(1)
2019年11月
(13)
2019年10月
(22)
2019年09月
(11)
2019年08月
(6)
2019年07月
(18)
2019年06月
(12)
2019年05月
(7)
2019年04月
(15)
2019年03月
(8)
2019年02月
(6)
2019年01月
(6)
2018年12月
(10)
2018年11月
(5)
2018年10月
(14)
2018年09月
(16)
2018年08月
(13)
2018年07月
(13)
2018年06月
(13)
2018年05月
(13)
商品紹介
ラリーグラス